|
|
![]() |
お願い 慶應進学会では、生徒の学習指導に、過去50年余の経験と実績より 絶対の自信を持って、独自の方法をとっています。 (もちろん、時代に合わせた細部修正、研究も怠っていません。) 1973年より続く慶應進学会の基本コンセプトを、ご理解いただく ために、お手数ですが「案内書」をよくお読み下さい。 |
|
![]() お電話、または直接「慶應進学会」受付で「入学案内書」を、お受け取り下さい。 入学案内書セットは、ほぼWEB上のものと変わりありませんが、次の点が異なります。 ● 印刷物による入学案内には学費が明記してあります。 案内書請求 : 03-3809-0033(代) 電話受付時間:火曜〜土曜 午後3時〜8時 日月祭日および第2土曜定休 (WEB上では常に最新の、時間情報をUP) ※ 入学案内書の発送は、ゆうパケットを利用しています。このため、到着まで 数日がかかります。お近くの方は取りに来ていただけば、その場でお渡しできます。
★ ご自宅で入学案内をお読みください。
● 案内書をお読みになり、入学を検討される場合は、面接日時を電話でご予約下さい。 (個別を原則としますが、グループ説明となる場合もあります。) 面接日時予約 : 03-3809-0033(代) 電話予約受付時間:火曜〜土曜 午後3時〜8時 日月祭日および第2土曜定休 (WEB上では常に最新の、時間情報をUP) ● 入学案内をお読みになった上での、ご不明点の説明をいたします。(30分程度) ● この面接は、生徒本人の「入学面接試験」も兼ねます。 面接試験は、生徒のやる気と、ともに学ぶことができるかをチェックさせていただくものです。 現時点の学力は一切不問です。(慶應進学会案内にもあるとうり、頑張る生徒は、全国模試英語偏差値35からスタートし、 早稲田・上智に、その年度に現役合格しているのです。) ● 必要な場合、その場で簡単な筆記試験を行います。(筆記用具は、お貸しします。) ● 面接終了後、時間がある場合塾内をご案内いたします。
● ご家庭で入学されるか否かを、ご検討下さい。 (入学されない場合のご連絡は、一切不要です。慶應進学会側からも、一切のアクセスはいたしません。)
Bでお渡しした「入学手続き案内」に従い手続きして下さい。 「入学手続き案内」は、郵送となる場合もあります。 |
|